知的な40代に絶対似合うIWCの人気時計!ポルトギーゼのススメ!

IWCは、1868年にアメリカ生まれの時計職人「フロレンタイン・アリオスト・ジョーンズ」が、スイスのシャフハウゼンに設立したスイスの時計メーカー。

もともとは「インターナショナル・ウォッチ・カンパニー」という名前でしたが、この頭文字を並べた「IWC(アイダブリュシー)」が現在のブランド名となっています。

IWCは、アメリカの近代的エンジニアリング(工学)とスイスの優れたクラフトマンシップ(職人芸)を融合し、高品質な時計を効率的に生産することで、競争優位を築く戦略をとりました。

そして創業当初から非常に優れた懐中時計を量産し、20世紀初頭にはスイスを代表する時計会社へと成長します。

1930年代には本格的な腕時計の生産に乗りだし、現在にも繋がる名作を次々と生み出しました。

1936年「パイロットウォッチ」
39年「ポルトギーゼ」
55年「インヂュニア」
67年「アクアタイマー」
70年「ダヴィンチ」
84年「ポートフィノ」

以上の6つが、現在のIWCの主なラインナップとなっています。

今回は、IWCの中でも知的な40代に特に似合う、「ポルトギーゼ」の代表的なモデルをご紹介します。

スポンサードリンク

 

ポルトギーゼとは

「ポルトギーゼ」の誕生は、2人のポルトガル人から「高精度な大型腕時計」の注文を受けたことが始まりになります。これを受けたIWC技術者たちは、高精度の懐中時計用ムーブメントを腕時計に搭載することで実現。1939年IWCは、この2人のポルトガル人に因んで「ポルトギーゼ」と名付けて発表しました。しかし実は1980年代まではトータルでも数百本程しか作られず、量産化されたのは1993年の「IWC誕生125周年記念モデル」から。これは当時まだ、41mmの大型ケースが主流ではなかったことが影響しているようです。
「ポルトギーゼ」の主な特徴は、大型のケースとキャリバーに、シンプルなアラビア数字とスリムなリーフ針、そしてレイルウェイ分目盛り。針とインデックスを、金、シルバー、青などに統一することが多いのも特徴です。時計には、ミニッツリピーター、トゥールビヨン、パーペチュアルカレンダー、といった三大複雑機構と呼ばれる特殊な機能が存在します。「ポルトギーゼ」にはこれら三大複雑機構を採用したモデルがラインナップされていますが、これらを搭載すると桁違いに高額になります。IWCのHPによると税込正規価格は、三大複雑機構未搭載モデルで80万円~300万円程、搭載モデルでは300万円~3,000万円程にまで上ります。ここでは未搭載モデルのみをご紹介します。
「IWCポルトギーゼ」は、有名人の愛用者が多い時計でもあります。海外では、トム・ブレディさん、ケラン・ラッツさん、ザック・エフロンさん、国内では、小泉孝太郎さん、鈴木亮平さん、などが愛用されたことが知られています。

 

1 2  ポルトギーゼ・クロノグラフ「IW371446(青針)」「IW371445(金針)」

ポルトギーゼ・クロノグラフ」は、1998年に発表されたクロノグラフ(ストップウォッチ機能)を搭載したシリーズ。知性と男性的な雰囲気を備えたモデルとして世界中で評判になり、ロングセラーモデルとして確固たる地域を築きました。中でも特に人気が高いのが、青針の「IW371446(上)」と金針の「IW371445(下)」。IWC全体でもトップクラスの人気を誇り、女性受けの大変良い時計でもあります。
ムーブメントはパワーリザーブ44時間の「キャリバー79350(ETA社製キャリバー7750のカスタム)」。着用しているだけで自動的にゼンマイを巻き上げる「自動巻き」タイプになります。ケースは41mm。税込正規価格は770,000円で、市場価格は60万円台から。2019年の新モデル登場に伴い旧型となりましたが、デザイン変更もなく下で紹介する新型(自社ムーブメントモデル)よりも安いこともあり、当面は人気モデルであり続けそうです。流通量が多いのも魅力です。

3 4  ポルトギーゼ・クロノグラフ「IW371605(上)」「IW390302(下)」

IW371605(上の時計)」は、2019年発表の新型「ポルトギーゼ・クロノグラフ」。1998年の登場以来大きなモデルチェンジはありませんでしたが、2019年に新型がリリースされました。デザイン面の変更はありませんが、ムーブメントが大きく変更されています。前モデルは、ETA社製の有名な汎用クロノグラフ・ムーブメントである「キャリバー7750」をカスタムした「キャリバー79350(パワーリザーブ44時間)」を使用していましたが、ETAのムーブメント供給停止に伴い、完全自社開発ムーブメント「キャリバー69350(69系)」へ変更。これに伴いメタルバックから、裏側からムーブメントを眺められるシースルーバックへと変更されました。
一般的に高性能なムーブメントを自社製造すると、コストがかさみそれだけで値段が高騰します。実は、「ポルトギーゼ・クロノグラフ」には、同じく自社ムーブメントである「キャリバー89361(89系)」を搭載したクロノグラフモデル「IW390302(下の時計)」が存在します。こちらはパワーリザーブ68時間を誇りますが、税込正規価格1,369,500円(市場価格は100万円台から)。それに対し69系キャリバーを搭載した「IW371605(上の時計)」は、パワーリザーブは46時間ですが、税込正規価格874,500円(市場価格は70万円台から)とかなり価格が抑えられており、お買い得となっています。ですが、デザインもパワーリザーブもほぼ変わらないETAムーブメントを搭載した旧モデル「IW371446」(税込正規価格770,000円)もまだまだオススメです。

5  ポルトギーゼ・オートマチック・7デイズ「IW500704」

ポルトギーゼ・オートマチック」は、2000年に発表されたシリーズで、「IW500704」は、2015年発売モデル。クロノグラフを搭載しないモデルになります。主な特徴は、クラシカルで優雅な雰囲気と、IWC渾身の自社ムーブメント「キャリバー52010」の搭載。「7デイズ」の名前の通り、168時間の超ロングリザーブを誇る「自動巻き」ムーブメントになります。インダイヤルが2つありますが、これはクロノグラフではなく、9時が「スモールセコンド秒針」で、3時がパワーリザーブ残高を表示する「パワーリザーブ・インジケーター」。シルバーダイヤルにゴールドインデックスを採用しています。
税込正規価格は1,463,000円で、市場価格は100万円台から。上で紹介したパワーリザーブ68時間の「89系キャリバー」を搭載したクロノグラフモデルと、市場価格はほとんど変わりません。他ではなかなかお目にかかれないロングリザーブです。コスパが高いだけでなく、話題性にも優れたモデルと言えそうです。

6  ポルトギーゼ・オートマチック・7デイズ「IW500701」

IW500701」は、上の「ポルトギーゼ・オートマチック・7デイズ」のケースに、ステンレススチールではなく、レッドゴールドを採用したモデル。税込正規価格は2,766,500円となり、市場価格は200万円台から。いわゆる三大複雑機構を搭載しない「ポルトギーゼ」としてはかなり高額な部類となります。

スポンサードリンク