フルラ福袋2024年!予約開始日と購入方法・中身ネタバレのまとめ!
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
  
日本で人気の高いイタリアの皮革製品メーカー「フルラ(FURLA)」の福袋が、2024年も発売されます。
 
今回はそのフルラ福袋の購入方法や予約開始日・中身などについてまとめてみたいと思います
 
 
スポンサードリンク
 
 

まずはフルラについてざっくり解説!

ここでは「フルラ」のブランドや特徴について簡単に紹介しますが、ここはお急ぎの方は飛ばしてもらって構いません。
 
フルラ」は1927年に「アルド・フルラネット」が創業したイタリア・ボローニャを本拠地とする皮革製品メーカー。「フルラネット家」による家族経営企業で、80年代から本格的に世界に展開すると、90年代には日本にも上陸します。
 
日本では瞬く間に人気ブランドとなり、2020年代には国内だけで100店舗を超えました。今では日本だけでFURLA全体の売り上げの2割超(国単位シェア1位)を占めています。
 
つまり「海外ブランドではありますが日本で圧倒的に人気の高いブランド」ということになりますね。
 
 
そんなフルラのバッグの特徴は「シンプルで上品・豊富なモデルとカラーバリエーション」。更にハイブランドに劣らない高級感がありながら値段がお手頃(2万〜6万円程)という点も支持され、「仕事とおしゃれを両立させる女性」を中心に着実にシェアを広げています。
 
芸能界ではローラさんや紗栄子さん、安田美沙子さん、そしてスザンヌさん、などが愛用されました。
 
確かに仕事もできる人達ですよね。
 
 

2024年の福袋の購入方法・予約開始日!

2024年のフルラの福袋のオンラインでの予約はこのようになっています。また分かり次第追記しますね!
発売日
通販サイト
備考
23年10月25日10時
27500円/腕時計・ブレスレット
38500円/腕時計✕2・ブレスレット
10月28日0時
リヴェラール
60000円→33000円/バッグ・財布
11月1日 0時
リヴェラール/28800円/バッグ・財布
MK コレクション/39999円/バッグ・財布・キーケース・マスク
11月15日(予想)
※フルラの福袋が表示されない場合はリンク先で「フルラ 福袋」を検索してみてください。なお福袋が発売されてから会員登録やお会計に手間取っていると売り切れてしまう可能性もあります。会員登録やクレジットカードの登録は事前に済ませておきましょう。
 
 

2023年のフルラ福袋の予約開始日!

2023年はフルラ自体が販売する公式の福袋は存在しませんでした。調べてみると少なくともアウトレットでは、2017年を最後に福袋を店頭で販売していないようです(オンラインでの福袋販売はわかりませんでした)。ですので市場に出回った福袋は、全て通販事業者が販売した福袋ということになるようです。そのフルラの福袋、2023年(2022年末から発売)は各通販サイトにおいて次のように販売されました。
 
販売元
予約開始日
2022年11月2日10時
2022年11月15日0時〜12月19日9時
2022年12月9日0時
2022年12月13日
2020年12月13日
2022年12月26日0時
2022年12月26日10時
2022年12月26日12時
 
スポンサードリンク
 
 

2023年のFURLAの福袋!

2023年に販売されたFURLAの福袋の値段や中身・総額を簡単に紹介します。
 
 

1 AXES

税込価格45000円
中身は「バッグ+財布+小物」の3点で、バッグだけは選べるタイプ。最大68400円相当になるそうです。
 
 

2 リヴェラール

税込価格29,800 円
中身は「バッグ+財布」の2点で、バッグだけは選べるタイプ。別々に買うより最大2990円お得になるそうです。
 
 

3 2022年にドンキホーテで販売された福袋(2023年の販売は確認できません)

 
税込価格33000円
「バッグ+財布類」の4点で、中身は約20万円相当額になったそうです。動画では33000円で中身は211200円相当でした。
 
 
スポンサードリンク
 
 

過去のフルラ福袋の中身ネタバレ!

実は2023年分のフルラの福袋と特定できる投稿をほとんど見つけられませんでした。おそらく購入者自体が非常に少なかったことを表しているのではないかと思われます。ですのでここでは2022年分の福袋の中身を中心にご紹介しますが、お得だったのはドンキホーテの福袋だったようです。なおこれら以外は購入元も総額も特定できませんでした。
 

2023年の福袋の中身

 
中身は「バッグと財布」の2点のみ。どこで購入したか書いてありませんが、リヴェラールがECサイトで提示した「バッグと財布」と一致しますので、リヴェラールの29,800円福袋と思われます。なお今年はこれ以外にフルラと特定できる投稿を見つけられませんでした。
 
 
 

2022年の福袋の中身

 

 

 

 
上の2つはドンキの33000円福袋だと特定でき、なりゅさんによると「値札を足すと20万」だそうです。中身の構成から見て3つ目もドンキと思われますが、4つ目だけは別の事業者の福袋と思われます。
 
SNSの皆様ありがとうございました!
 
 
スポンサードリンク
 
 

まとめ!

2023年はフルラ公式の福袋は存在しませんでした。流通したFURLAの福袋は確かに存在しましたが…お得感はやや薄かったかもしれませんね。
 
特に前年に33000円で20万円相当の福袋(ドンキ販売)が存在したわけですから。
 
 
遡ってみると、2017年には確かにフルラがアウトレット(御殿場)において公式の福袋を販売したのを確認しているのですが、その後公式の福袋を販売したのか確認できませんでした。
 
そろそろ公式の福袋の復活も期待したいです。
 
もし販売されたらすぐになくなる可能性が高いので、一応準備だけはしておきましょう。
 
それではお元気で。
 
 
他の有名ブランドの皮革製品(バッグ・財布類)福袋についてもまとめてみましたので、こちらもどうぞ。2023年はマイケルコースの36000円の福袋が実質17〜20万円相当額でこの中では特にお得な福袋だったと思います。一方コーチは24万円のジャイアント福袋(総額110万円相当額)を販売しました。
 
 
スポンサードリンク